ブログカレンダー

3月 2024年4月 5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

 

 

 

 

『この夏、当店、伊勢宮から新たなるプロジェクトが始まります。』

 

 

 

 

 

内容はまだ公開することができませんが、現在、それに向け、一歩一歩、着々と進めております。

 

 

平成二十四年 夏、乞うご期待下さい。

 

 

 

 

尚、現在取り扱う品々は、今までと変わらず続けてまいりますので、

どうぞこちらも変わらぬご愛顧の程、お願い申し上げます。

 

 

 

カテゴリ:
お知らせ
タグ:伊勢宮

 

今年の夏も例年より暑くなるという予想が出ておりましたが、

 

ここ数日、半袖でも暑く感じるくらい気温が上がってまいりました。

 

そんな袖口が軽くなる季節柄か、天然水晶・腕輪(ブレスレット)が好調です。

 

 

 

今や、色々なところで販売されております水晶ですが、

 

天然物ではない、言わば偽物も多く出回っておりますので、ご注意が必要です。

 

 

当店で扱う下記の水晶は、特に厳選した天然水晶を、ご指定の手首周りの寸法にて、

 

ご注文いただいてから、組み上げお客様の元へお届けいたしております。

 

そのぶん、お届けまでの日数は、若干いただくことになりますが、

 

ご安心してご使用いただけるものとなっております。

 

 

今からですと、「父の日」の贈り物にも最適です。

 

 

お手頃な価格帯のご用意もいたしておりますので、

是非一度、ご覧下さいませ。

 

 

 

04141616_4d...

04141616_4d...

 

【水晶】護法念珠(大) 天然石清浄腕輪

>> https://www.isemiya.com/products/detail.php?product_id=256

 

 

 

04141614_4d...

04141609_4d...

 

【水晶】護法念珠(小) 天然石清浄腕輪

>> https://www.isemiya.com/products/detail.php?product_id=257

 

 

すべての天然石製品は、こちら

>> https://www.isemiya.com/products/list.php?category_id=131

カテゴリ:
天然石
タグ:水晶

 

当店では、現在、ご注文いただいたお客様へのアンケートなどを実施しておりませんが、

 

 

度々、お届けさせていただきましたお客様より、あたたかいお言葉などを掛けていただき、

 

 

大変、有り難く、また、今まで以上に背筋が伸びる思いでもあります。

 

 

 

 

今回は、本年4月末より、こうしてブログを再開させていただいた間に、

 

 

何度か、ご注文のやり取り等をさせていただき、この度、独立、起業されるということで、

 

 

当店へご注文いただいたお客様からのお声をご紹介させていただきます。

 

 

 


 

この度は有難う御座います。

 

無事設置が終わりました。
梱包もしっかりしており安心しました。

すごく気に入っております。

バランスも良く自分なりにしっかりして行けそうです。

御札はきちんと神棚に入れておきたいと思いましたので
本日、伊勢神宮に行って参りました。

はじめてお昼に行ったのですがすごい人でした。

今度また行く機会がありましたら、伊勢宮さんの所に寄らせて下さい。

この度は丁寧で迅速な対応に感謝します。

本当に有難う御座いました。

 


 

 

t02200150_0...

 

 

こちらのお客様は、奈良県にて「みんなの街中ドットコム」というご名称で、

 

地域の活性化にご尽力される会社を立ち上げ、現在、その法人登記のご準備にあたられておるそうです。

>> https://www.47-machinaka.com/(平成24年7月オープン予定)(掲載許可済)

 

この度は、誠にありがとうございました。


今後の末永きご発展、ご活躍を伊勢の地よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 

こちらのお客様のように、新年度時期には、独立開業の際のご注文をいただくことが度々ございます。

 

 

そうしたこれからのお客様のお手伝いをさせていただけるのは、当店にとりまして非常に光栄です。

 

 

何年後かに、手の届かないような大きな会社へと羽ばたいていってほしいと願っております。

 

 

 

 

今後も伊勢宮では、こうした独立・開業のお客様を応援していきます。

 

 

神棚の設置等でお悩みのお客様、ぜひお気軽にご相談くださいませ。

 

 

 

カテゴリ:
お客様からのお声
タグ:

 

 

今回、ご紹介させていただきます おすすめ神具は、『榊立用 玉垣 木曾桧』です。

 

 

 

日々のおまつりとして、『お水、お塩、お米(洗米またはご飯)』がございます。

 

 

これらは、三宝や、折敷などの御膳の上にのせられておりますので、

 

 

神様への捧げものとしてふさわしい上に、上げ下げにも便利です。

 

 

また、直接、棚板の上に置かれないため、水気があるものの、紋や、あとが残る心配もございません。

 

 

 

 

そのおまつりとして、基本的なもうひとつ重要なものに、『榊』がございます。

 

 

こちらは、一般的に『榊立て(さかきたて)』という陶器製の花器にお飾り頂いておりますが、

 

 

水気のあるものですので、どうしても棚板にシミとして残ってしまい、見た目にも美しくありません。

 

 

 

 

そうしたお悩みを持つお客様へお応えさせていただく商品が、今回ご紹介させていただく『榊立用 玉垣』です。

 

 

 

head-tamaga...

 

 

榊立用 玉垣 木曾桧 】の詳細は下記にてご覧いただけます。

>> https://www.isemiya.com/products/list.php?category_id=73

 

 

 

こちらをご使用いただくことで、機能面では、棚板へのシミ対策となり、また、こちらをひとつ加えることで、

 

 

見た目にも、お祀りが引き締まるといいますか、華やかに上品なおまつりとなりますので、当店で非常に人気の高い商品です。

 

 

 

 

基本的なものに、ひとつ手を加えるとすれば、こちらをぜひオススメさせていただきます。

 

 

 

毎日、手を合わせ目にするものですので、そのひと手間で、清らかであることはもちろん、

 

 

より豊かで明るいお祀りとしていただければ、日々の生活も明るく穏やかに過ごせるのではないでしょうか。

 

 

 

 

head-tamaga...

 

 

 

お得な【 榊立玉垣セット 小 榊葉付 】もご用意させていただいております。

>> https://www.isemiya.com/products/detail.php?product_id=477

 

 

 

 

カテゴリ:
神具
タグ:

 

 

伊勢の神宮 御正殿の萱葺(かやぶき)が、いよいよ始まりました。

 

 

 

神宮式年遷宮の祭事、檐付祭(のきつけさい)として、

 

外宮は、本日、平成24年5月25日に、内宮は同23日より開始されました。

 

全国から腕利きの萱葺き職人が、650人程集まり、これにあたるそうです。

 

 

 

神宮さんには、この萱葺き屋根のもととなる、すすきを採るための専用の萱場(かやば)があり、

 

神宮の象徴ともいえる、この萱葺き屋根を、また次へと繋いでいっております。

 

 

 

その伊勢ならではの、萱葺き屋根の神棚も、こちら伊勢でのみ造られております。

 

 

 

現在、ご注文いただいているお客様は、これをご存知の上で、ご注文いただけたのかどうかわかりませんが、

 

今ならちょうど、神宮御正殿と、同時期に葺いた「萱葺き神棚」として粋な気分も味わうことができるかもしれません。

 

 

 

その格式高い、伊勢のかやぶき神棚はこちらで、ご覧いただけます。

>> https://www.isemiya.com/products/list.php?category_id=87

 

 

ise-katachi...

 

 

カテゴリ:
伊勢

 

「有り難い」、けれども少し残念なお知らせです。

 

 

ご好評いただいております『伊勢 福呼び 盛り塩』セットが、

 

 

こちらの予想を越える皆様からの多数のご注文により、

 

 

現在、ご用意させていただいている在庫がごくわずかとなってしまいました。

 

 

現在、お待たせするようなことがないよう、増産にて準備しておるところですが、

 

 

万一、品切れとなってしまった際は、恐れ入りますが、少しばかりお時間頂戴することもございますので、

 

 

予めご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

 

 

多数のご注文誠にありがとうございます。

 

 

head-morish...

 

morishio-70...

 

 

 

ご贈答に、ご家庭・事務所用に、伊勢の福呼び 盛り塩で、『場を清め、福を呼ぶ』

 

『伊勢 福呼び 盛り塩』の詳細はこちら >> https://www.isemiya.com/products/list.php?category_id=129

 

 

 

 

 

カテゴリ:
近況
タグ:盛り塩

 

 

本日は、当店のおすすめ神具のご紹介です。

 

 

当店にて、さきがけとなる、他にはない LED仕様の木製灯籠は、大変ご好評いただいております商品の一つです。

 

 

 

 

火袋の内部に、LED電球が仕込まれておりまして、電球交換の際には、この火袋を外して交換していただくのですが、

 

 

長寿命となっておりますので、こちらを開けることはあまりないかもしれません。

 

 

しかしながら、内部の配線処理も、こだわりをもって、美観を損ねることはないうえに、

 

 

安全面にも配慮し、基盤がむき出しとなってるようなことはございません。

 

 

こちらは当然ではございますが、電気用品安全法となる〈PSEマーク〉認証済みとなっております。

 

 

 

 

朝夕に献灯として、ろうそくをお使いのお客様も多いかと思われますが、

 

 

やはり、ご家庭や事務所内での、火の元の確認に不安を感じることもあろうかと存じます。

 

 

お祀りいただく方へのそうしたご心配に配慮した、安心・安全の仕様となっております。

 

 

 

 

 

現在のお祀りに、こちらの商品をひとつ加えることで、「安全」と「品」を得ることが出来ます。

 

 

この夏の節電下にも向け、ご検討いただいてはいかがでしょうか。

 

 

 

中間スイッチにて、入切の切り替えが出来る電源コード式です。

 

 

この商品の詳しい内容はこちらでご確認くださいませ。

 

 

木製灯籠 春日型 LED仕様 木曾桧 電源コード/スイッチ付 小/中

>> https://www.isemiya.com/products/detail.php?product_id=307

 

 

 

 

 

head-toro-7...

 

 

 

カテゴリ:
神具
タグ:

 

 

head-mitama...

 

お膝元、伊勢の御霊舎。

感謝の気持ちを込め、ご先祖様への室礼をととのえる

 

 

【御霊舎 (祖霊舎,神徒壇)】 大型御霊舎 木曾桧 ガラス戸仕様 M-I-130W

>> https://www.isemiya.com/products/list.php?category_id=200

 

 

・板戸仕様でも承ります。

 

・神具の内容等もお気軽にご相談下さいませ。

 

 

 

カテゴリ:
御霊舎
タグ:

金環日食

 

 

きょうは、この話題につきるかと思われますが、

 

『金環日食』みなさまも見れましたでしょうか?

 

 

 

うちでは、東向きの窓からちょうど見ることができたので、

 

家族みんなで、窓から顔を出して見ておりました。(これもまた、不思議な光景かもしれませんが、、)

 

 

 

こちらは、どんよりした曇り空で、その雲の切れ間から見えたり隠れたりといった具合でしたので、

 

眼鏡をかけずとも見ることができましたが、

 

欲を言えば、雲ひとつない青空のなかでの重なり具合をみてみたかったですね。

 

 

 

おさるさんたちも、これには感覚がずれてしまったのか、飛び跳ね、

 

夕暮れ時によくとる行動をしていたと、ニュースに出ていたとおり、

 

今や、連日さまざまなメデイアで、簡単に情報が手に入るので、楽しんで見ることが出来ますが、

 

これが、古代のこうした情報がない時代では、さぞ不気味に感じたことでしょう。

 

 

 

 

今では、逆に過度な情報のなかで食傷気味な感すらありましたが、

 

実際に、わずかな時間ながら見てみると、人類の営みとは無縁の、

 

こうした神秘的で貴重な体験が出来、信仰に似た有り難さすら感じられました。

 


原始宗教は、きっとこのような体験と無関係ではないのでしょう。

 

 

 

カテゴリ:
雑記
タグ:

 

本日、5月19日(土)ー 5月20日(日)におきまして、

 

「伊勢のれんの會」主催による、『どんどこ祭り』が開催されております。

 

当イベントでは、帆かけ和船 "どんどこ丸" と 木造船 "みずき" の二隻にて、

 

二軒茶屋餅さん周辺の勢田川の回遊で、船参宮気分を無料にて体験できます。

 

この木造船 "みずき"の命名は、おそらく、伊勢出身で、アテネオリンピック女子マラソン金メダルの

 

野口みずきさんに、因んだものでしょう。

 

 

また、会場周辺の二軒茶屋餅さんをはじめ、宮内庁御用達の割烹「大喜」さん等々、

 

伊勢のれんの會の自慢の味を、この機会に味わってみてはいかがでしょうか。

 

同期間内に、伊勢へお越しの際は、こちらへもぜひお立寄り下さいませ。

 

 

『なつかしい味、自慢の味、秘伝の味が、会場いっぱいに。』

 

 

◆三重県 伊勢市
◆会場:二軒茶屋周辺  三重県伊勢市神久6丁目7-41付近
◆開催時期:2012年5月19日(土) - 5月20日(日)

 

 お問合せ先:二軒茶屋餅
 三重県伊勢市神久6-8-25
 電話番号 0596-23-3040

 

 

 

カテゴリ:
伊勢
タグ:伊勢
このページの先頭へ戻る